Quantcast
Channel: 1日2時間の作業で、37万円の収益を発生させた雇われないでも生活していく方法
Viewing all articles
Browse latest Browse all 37

選択と決断

$
0
0
今日もご訪問して頂きありがとうございます。

億を動かすIT職人一歩です。

メッセージくれる方、読者登録してくれる方
本当にありがとうございます。

あなたはこんな状況に陥っていませんか?

いつものように同じ時間に朝起きて、
満員電車に揺られ、
行きたくもない会社でやりたくもない仕事をやらさ

上司や同僚のご機嫌を伺い、サービス残業を強要さ
れ、 従業員を人間と見ていない役員連中の懐を肥
やすために 毎日アクセク働き、クタクタに疲れて
帰宅。

お金を稼ぐだけのために、
毎日奴隷のように働く。

そして奴隷のように働く人は忙しいです。

忙しいので考える暇がありません。

そのため社会にいつの間にか洗脳されて
しまい、洗脳されている事にすら気づかず、

自分は奴隷のように働く事が当然
だと勘違いしている人が大多数なのです。

また、一生懸命働く人に限って、責任感が強く
「自分は会社を休めない」、「俺がいないと会社が
ダメになる」
という風に思って働き続けます。

しかし、時間をかけて一度じっくり考えて
休暇をとったり、自分の好きなことに時間を費やし
たりすると、より大切なことの存在に気がつきます。

そのため、ただ時間いくらでというような仕事で
お金のために奴隷になってひたすら働くのではなく、
収入源を沢山作ってよりよい人生を楽しんでくださ
い。





そこで今、一人だけに継承しようと思っていること
があります。

それは私がやっている貿易。

ただし、条件があります。

一番最初に仕入れる商品すべてに対して現地で私と
立ち会うことが条件です。

それ以外は教えることはしません。

この貿易は色んなリスクがつきものです。

まず、言葉の弊害

商品の状態や確認

外貨の問題

お金の支払い方

そして、商品や価格の交渉。

輸入または、輸出方法

通関方法

関税や検査方法

送料や引き取り方法などなど

上げたらキリがないのでこの辺にしておきますが、

色んなことが起こります。

まず、ここまでで沢山のリスクが生じます。
そしてほとんどの人がやりません。

私から言うと、

なぜ、リスクを、取らない?

なぜ、「絶対に失敗しない」保証を求める?


あなたが生きているのは、TVゲームじゃない。
人生に、そんなものはない。

これは、勘違いしている人が、本当に多いのですが、

「はい、ここまでクリアーできましたねー。」

「では、そのレベルなら、次のステージに進んでも
 失敗しないですよー」
なんてタイミングは、リアルな人生に、
絶対に、存在しない・・・・

人が今まで、出来なかった事を、
「出来る」ようになる瞬間ってのは、
必ず、トライしたときなんだよ。

1歳位の子どもを見ていればわかるだろう。

今まで、出来ていなかった事に、
勇気をもって、一歩進んでみる。
ダメでもまた、一歩、
その結果、新しい世界が広がるんだよ。

トライしてるときに、その先の事なんて
考えなくていい。

そんなもん、目の前の難関をクリア出来たという自
信が、あなたを、正しく導いてくれる。

ところがあなたは大人になって、その経験がなくな
る。

そして、あなたが今、向かい風に向かっていると感
じた時こそ、
その時こそが新しい成長する過程なのだが
その向かい風が苦しくてクルっと振り返って追い風

なればあなたは今までいた位置の自分に戻ることに
なる。

何年経っても何も変わることのない自分に。

だからこそ、その向かい風はあなたが今まで経験し
たことのないことをやっているからこその、向かい
風なのだから、そのまま突き進めばいい

その向かい風を突き進むとあなたを今までのステー
ジより更に上の
ステージへ一気に押し上げてくれるのだから。

あなたが、新しい世界を切り開き、
生まれ変わる瞬間には、いつだって、勇気が伴う。

それも、ほんのちょっとの勇気とやる気だ。

それだけで、人生は変わる。


第三者が実績もないあなたにオファーもくれないし、
チャンスもくれない。

人生はノーアタック、ノーチャンス。

運のいい人。悪い人がいる。

そしてこれは先天性のもので
自分自身で左右できるものでないと思っているが、
本当にそうだろうか?

例えば、近所で商店が朝10時に餅まきをしますので
来てくださいね!
っていうのがあったとする。

そして、そこで餅を拾った人に話を聞くと、俺は運
がよかった。

で、一方拾えなかった人の話を聞くと運が悪かった
という。

スーパーでサラダ油2リットル98円で売るとチラシ
が入る。
そして、午前中で売り切れ。

そのあと買えた人に話を聞くと運がよかったという。
買えない人に話を聞くと運が悪かったという。

ビジネスで、今、これが儲かっているからと話を聞
いて
しばらくして、思い出したように、その商品を買っ
て売ってみた。

で、同じくその話を聞いて売って売れた人と、売れ
なかった人の
話を聞くと、売れた人はラッキーだった。

そして同じ商品を買って売れなかった人の話を聞く
と運が悪かったという。

で、この運がいい、悪いのほとんどが、
「スピード」である。

単純に餅を拾えた人は前の日から早く起きる用意と
準備をして朝から待って
いて前列にいて餅が拾える場所にいたことになる。

そして、その餅まきの時に来た人は、その人から見
たら当然30メートル以上後ろに
いることになり、必然的に餅は落ちてこない。拾え
ない。

結果、運がよかったという人と、運が悪かった人の
差は必然的に起きている。

そして、サラダ油を買えた人も買えなかった人も同
じで、その結果運がいい人
悪い人ができあがる。

ビジネスも同じで聞いた瞬間に商品を仕入れて販売
した人はすぐ完売したのに対して
思い出したかのように、1か月後とかに仕入れて販
売した人は売れないという結果になる。

商品自体にブームが終わったのである。

何を売るのにもタイミングがあり、今売れているよ
っと聞いたらすぐ即決即断即行動で
成しえる技になるのだ。

よって結果、運が良かったは必然的に、
そして運が悪かったも必然的になっているのである。

一番苦労した時に一緒にいて一番大変な時に側にい
た人には必然的に
全てを教えることになる。

私の貿易の全てを継承することになるだろう。

いいのかい?たった一人にしか教えないけど。

そして、このビジネスは巨大化していくことが明ら
かだ。

みすみす逃すことはない。

チャンスはそうそう訪れないのだから。

どんな人生を選ぶのもいい。

あなたの価値は、あなた自身が決める事だから。

妥協していたら、それなりの、価値になる。

これくらいのレベルの金銭で、

これくらいのレベルの遊びで

これくらいのレベルのご飯で、

これくらいのレベルの仕事で、

これくらいのレベルの生活で、

そして、50歳くらいで

「あぁ、オレの人生って・・・」

と、後悔して・・・

そんなの、わかりきっている、話だ。


だが、ほとんどの人が、
その、妥協しまくりの人生を歩む


どうしようもなく、最低なゴールに、
向かっている事を知りながら、
目をつぶって進んでいる。


あなたの人生を「選ぶ」価値は
そんなに、低いのか?

違うだろう。


あなたは、最高のビジネスのやり方をモノにして、

最高の生活を手に入れて、

最高の人生を謳歌するために、

今、努力しているのだ。

あなたの価値を、あなた自身が、落とすような

そんな生き方だけは、するな。

私はそう願っています。

今日も最後まで読んで頂きありがとうございました。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 37

Latest Images

Trending Articles